ボン

Just be yourself

息子...ボンの仕事は訪問鍼灸、あんまマッサージ指圧師と言う名前になります。会社から指定されてそれぞれの訪問先に行くことになりますが.... 車で移動をするので時々空き時間などがありLINEをしてくることがあります。そしてヒマ電と言うのでし...
仕事

冷蔵庫のプリン

記録的寒波ということで洗濯をしに外に出ると驚くこの寒さ....隣の田んぼも凍っています。我が家は家の中に洗濯機がないので勝手口を出たところに置いてある洗濯機で洗濯をしなくてはなりません。あまりの寒さに外に出る前にお湯で手を温めてからドアを開...
思うこと

枯れないパキラ

あ~ぼぉぼぉしてるとあっと言う間に2月になってしまいましたね。時間の速さについていけずに日々確かに忙しいのもありますが1日を振り返るとその日に何をしたかとか考える間もなく時間は過ぎていってしまいます。あ~明日はハゲの病院の後に買い物行って市...
日常

どこにでもいるくそジジイ

歯医者さんって怖くないですか?怖いと言うか行くのって嫌ですよね。好きな人はいないと思いますが.....正確には歯科医院になるのでしょうが通称歯医者さんでお願いします。大体月に2回歯茎のお掃除の為に通ってますがもうホントに行く前の日にはユウウ...
思うこと

神様に昇格

寒波がくるとは聞いていましたがホントに冷えてきましたよね。まるでコタツソックスなるものを履いていますがやっぱりコタツではありません。つま先がジンジン冷えて足湯とかどうなんだろうとふと思いつきましたが足湯のお湯を入れる洗面器がない...たらい...
日常

頭皮にいいものって

先日のことです。顔がパズルに...いや今度はパズルではなく全体的にかぶれていたり目の周りなどは赤くなってぶよぶよに。ちゃんとシートマスクとクリーム塗って保湿しているはずなのにどうしてなんだろうと頭の中はもうそれで埋め尽くされてしまい目の周り...
思うこと

130万人の一人

30年前の今日。1995年のことです。時間を調べますと5時46分だったそうです。あの朝はその2時間ぐらい前に寝たので多分深い眠りについていたと思います。それがフローリングに置いていたベッドの足にはキャスターがついており置いてた位置から隣のリ...
仕事

この世の地獄

空の色が暗いとなんとなく気持ちも沈んでしまいますよね。いっそ大雨でも降ればいいのになぁと思ってしまいます。中途半端に空が暗いと わたし やる気がでない 寝よう 寝てる場合ではありませんがお日様が現れるまで...綺麗な青空が見えるまで.......
仕事

お仕事頑張って

あっと言う間に年が明けてすでにいつもの日常に戻っています。今年は初めてお正月に仕事に出ることになりました。2日の日.... わたし 嫌やわ~なんで正月から仕事やねん シフト制の仕事の場合お正月もクリスマスも関係がありません。いつもは休ませて...
日常

お花の松ぼっくり

年末年始は暖かく穏やかな気温でした。 我が家の慣例行事として年末にはお墓のお掃除と元旦にはそのお墓にご挨拶をしにいきますが今年もよろしくお願いします~とそして去年にはなかったお祈りに わたし 赤ちゃんが無事に産まれますように いやいや赤ちゃ...