ボン 茶色のりんご 夏休みっていつからでしたっけ。自分の子供が大きくなってしまうと最近の子供の学校の日程とかはすっかり忘れてしまっています。そろそろ夏休みに入ったのかな~と思ったのは家の前で子供達が遊んでいたからです。今日は外にビニールのプールを出して小さな子... 2025.07.23 ボン
ボン ずっとトマト 梅雨じゃなかったっけと言うぐらいお天気が続きもう真夏かと思うような気温の日々でした。朝のワイドショーではどこそこが真夏日とか熱中症で搬送だとか段々と昔より暑くなっているのでホントに注意しなければ~と知り合いに教えてもらった点滴飲み?をやって... 2025.06.27 ボン
ボン みんな主人公 目覚ましテレビって知ってますよね。フジテレビでやってる朝の番組ですが....内容は見てなくても家事のBGMで音声を聞きながらその時々の情報をへ~万博がそんなに入場数多いんや。へ~酷い交通事故があったんや怖いな~後でしているテレビのアナウンサ... 2025.04.28 ボン思うこと
ボン ギガが戻ってきた 真冬に戻ったかの気温で空を見上げるどころかコタツにもぐって携帯ゲームをしていました。絵合わせと言うのでしょうか。動いてる段にアイテムが並んでそれをどうにか3つくっつけるとアイテムが消えていく...そんなゲームをして脳トレじゃありませんけど必... 2025.04.01 ボン
ボン 桜の季節 ちょっと暖かい日が続いて春になってきたなぁと思った矢先にまた底冷えの気温になってきて慌てて灯油を買いに行ってきました。ガソリンスタンドのバイトのお兄ちゃんも手がかじかんで赤くなっていて可哀想でした。わたし寒いのにごめんやでバイトのお兄ちゃん... 2025.03.24 ボン
ボン Just be yourself 息子...ボンの仕事は訪問鍼灸、あんまマッサージ指圧師と言う名前になります。会社から指定されてそれぞれの訪問先に行くことになりますが....車で移動をするので時々空き時間などがありLINEをしてくることがあります。そしてヒマ電と言うのでしょ... 2025.02.12 ボン
ボン 治したいものは色々 7年の学生生活を終えてボンが就職をしたとお話したと思います。ホントは就職をせずにバイトを掛け持ちして治療家になりたい~とボンが言い出した時には親としては一回就職して欲しいなぁと思ってました。けれど本人がそう思ってるならしたいようにしたらいい... 2024.12.10 ボン
ボン 祈り 気持ちがいいぐらいの秋晴れの先日。腹帯を頂きに安産で有名なお寺にマミちゃんのご両親を交えて5人で行ってきました。腹帯?そうなんです安定期に入るまでは内緒に...と言うことでブログにも書いていませんでしたがボンとマミちゃんには赤ちゃんが出来た... 2024.11.14 ボン思うこと
ボン さやかちゃんの帽子 今日は美容院に行ってきました。3週間に1度2軒の美容院をはしごしています。カットとカラーのお店を分けているのではしごとなるわけですが実にめんどくさいです。1日の時間が取られてしまうのでヘロヘロになりますが行かないと髪の毛がバホバホに...バ... 2024.10.21 ボン日常
ボン みんなで頑張ることの意味 世間では運動会の季節ですね。近くの小学校では校庭で練習に励んでいる子供達の声が聞こえてきます。全国春に運動会を行う地域も増えているとのこと...この辺は田舎なのでほぼ秋に行われています。わたしの子供の頃は運動会がすごく楽しみでした。年に1回... 2024.10.01 ボン